から ¥6,700
- 期間: 約2時間
- 所在地: Hakodate, Hokkaido
- 製品コード: EN-HKD-5022-50221
様々な文化が交差する函館でピロシキ作り!焼きながら、ガイドブックには載っていない函館の隠れた名所へご案内!
【概要】
異国の地として発展してきた函館は、多様な文化が集まる街です。
日本初のロシア領事館が置かれたこの地で、ロシア文化と日本の食材が融合した「函館焼きピロシキ」を作ってみませんか?
【ハイライト】
- 地域に愛される憩いの場カフェでの料理体験
- カフェのオリジナルレシピでロシアの伝統料理を作る
- 初心者でも安心して参加できる、親切丁寧な講座
- 築80年の古民家を改装したおしゃれなカフェ
- 体験前後に函館観光を楽しむのに最適な立地
- ピロシキが発酵している間、英語による市内ガイドが提供されます。
【スケジュール】
[11:00] カフェを訪問
[11:05] ピロシキの説明
[11:10] ピロシキの調理、発酵
[11:30] 教会など街を解説付きで散策 *ピロシキが発酵中
[12:00] 店内でお茶を飲みながら街の説明を受ける ※ピロシキ焼き中
[12:30] 食事と会話を楽しむ
[13:00] アクティビティ終了
【詳細】
ロシアと日本の文化が混ざり合った函館で、本格的なピロシキ焼き体験ができます。
1858年に日本初のロシア領事館が函館に設置され、ロシアの食文化に魅了された人々が地元の食材を使って新たにアレンジしたロシア料理を広め始めました。
この体験で作るピロシキは、日本で人気のパンです。日本の他の地域では揚げる調理法が一般的ですが、函館では伝統的な窯焼きの調理法が今も残っています。
カフェに着くと、スタッフが簡単な説明をしてくれます。材料と調味料は、まるでパレットに絵の具が並べられているように、すでにきれいに準備されています。スプーンで好きなように混ぜ合わせ、数種類のフィリングを作っていきます。
エゾシカやエゾマイタケなど、函館ならではの食材をふんだんに使ったオリジナルレシピで、本場の味を再現しています。日本人観光客だけでなく、本場ロシアからの留学生にも好評を博しています。
世界各国から人々が集まり、独自の文化を育んできた函館の名物料理を味わってみましょう。
また、焼き上がりの時間には、フレンドリーなガイドが安全で楽しいツアーにご案内します。函館の有名な教会はもちろん、ガイドブックには載っていない隠れた名所にもご案内します。函館のディープな一面を楽しみたい方におすすめ!五感で感じる函館旅になること間違いなしです!
【注意事項】
- 時間:120分
- 集合場所:丸玉小屋[MAP]
〒040-0054 北海道函館市元町2-3 - アクセス:
函館市電2・5系統「十字街」駅より徒歩10分。
函館山ロープウェイ「山麓駅」から徒歩2分 - 最少催行人数:2名
- 対応言語:英語、日本語
- 含まれるもの:ワークショップに必要なものすべて
- 含まれないもの:食事、飲み物、個人的な費用など、体験に含まれない費用
- その他注意事項:
・アレルギーや食べられない食材がございましたら、必ずご予約フォームにご記入ください。
・グルテンフリーのご要望にはお応えできかねます。 - 無料Wi-Fi:×(函館山ロープウェイ丸玉小屋付近で無料Wi-Fi利用可能)
- トイレ(洋式):〇
【キャンセルポリシー】
体験開始時間の72時間前まで:0%
体験開始時間の72時間前から開始時間まで:100%
体験開始後のキャンセル、または連絡なしのキャンセル:100%